「徳山二位法印則秀肖像」を初公開(4/26)
岐阜県博物館では、徳山・各務原にゆかりの戦国武将・徳山秀現(とくのやま ひであき)(則秀、1544~1606)を描いた肖像画「徳山二位法印則秀肖像」(←写真は部分)を収蔵しましたので、初公開します。
本資料は、岐阜県内所在の資料として知られていましたが、平成15年頃までに県外への流出が確認されていました。
この度、岐阜県博物館の資料収集活動の中で再発見され、散逸した歴史資料が里帰りを果たした珍しい事例です。
展示期間 令和7年4月26日(土)~5月18日(日)
展示場所 岐阜県博物館 本館4階 人文展示室
⚠本館入館には、入館料 (一般340(20人以上の団体280)円、大学生110(団体50)円)が必要です。なお、高校生以下は入館無料です。