
過去のイベント › けんぱく教室
2018年 10月
けんぱく教室「学芸員と見学する小里城の山城遺構」
2018年10月13日(土)PM 1:00〜PM 3:00
場所:岐阜県史跡・小里城跡(おりじょうあと:瑞浪市稲津町)
講師:砂田 普司(スナダ シンジ)・瑞浪市教育委員会学芸員、近藤 大典(コンドウ ダイスケ)・当館学芸員
2018年10月13日(土)PM 1:00〜PM 3:00
場所:岐阜県史跡・小里城跡(おりじょうあと:瑞浪市稲津町)
講師:砂田 普司(スナダ シンジ)・瑞浪市教育委員会学芸員、近藤 大典(コンドウ ダイスケ)・当館学芸員
2018年 11月
木の実を使って季節飾りやアクセサリーを作ろう
2018年11月18日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂(岐阜県関市小屋名1989)
講師:坪井 宏美(つぼい ひろみ)・当館解説員
2018年11月18日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂(岐阜県関市小屋名1989)
講師:坪井 宏美(つぼい ひろみ)・当館解説員

2018年11月23日(金)PM 6:00〜PM 8:00
場所:岐阜県博物館講堂・研修室・百年公園(関市小屋名1989)
講師:学芸部職員(普及・人文・自然係)
2018年 12月

2018年12月1日(土)AM 10:00〜PM 2:00
場所:瑞浪市化石博物館(瑞浪市明世町山野内1-47)および野外学習地
講師:安藤 佑介(あんどう ゆうすけ)・瑞浪市化石博物館 学芸員
2018年12月23日(日)PM 6:00〜PM 8:00
場所:岐阜県博物館講堂・研修室・百年公園(関市小屋名1989)
講師:学芸部職員(普及・人文・自然係)
2019年 1月
2019年 4月

2019年4月14日(日)AM 10:00〜PM 12:00
場所: 岐阜県百年公園内(関市小屋名1989)
※集合場所は百年公園北口正面にある池の前となります。

2019年4月21日(日)PM 1:30〜PM 2:30
場所:岐阜県博物館本館3階講堂(関市小屋名1989)
講師:説田 健一(セツダ ケンイチ)・当館自然係