岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
催し物案内
催し物案内
イベントを読み込み中

過去のイベント › けんぱく教室

イベントリストナビゲーション

2018年 4月

こんな恐竜いたらいいな
2018年4月30日(月)PM 1:30PM 2:30
場所:岐阜県博物館 講堂・メインホール(関市小屋名1989)
講師:長田 麻友子(おさだ まゆこ)・当館解説員

2018年 5月

まが玉をつくろう
2018年5月3日(木)PM 1:30PM 3:30
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:近藤 大典(こんどう だいすけ)・当館人文係
笛をつくって遊ぼう
2018年5月4日(金)PM 1:30PM 3:30
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:堀部 倭男(ほりべ しずお)、谷藤 利雄(たにふじ としお)・当館サポーター
子どもの日特別企画「水晶ジオード割り」
2018年5月5日(土)PM 1:30PM 3:30
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:当館自然係
スプリングフェスティバル けんぱくワークショップ
2018年5月19日(土)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県百年公園(スプリングフェスティバル会場)
スプリングフェスティバル けんぱくワークショップ
2018年5月20日(日)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県百年公園(スプリングフェスティバル会場)

2018年 6月

体験講座「帯刀体験 本物の刀を腰に指してみよう」中止となりました
2018年6月9日(土)AM 9:00PM 4:30
場所:岐阜県博物館 特別展示室(関市小屋名1989)
講師:日本美術刀剣保存協会岐阜県支部

2018年 7月

「水晶ジオード割り体験~クリスタルのひみつを探ろう~」
2018年7月15日(日)PM 1:30PM 2:30
場所:岐阜県博物館 講堂(岐阜県関市小屋名1989)
講師:当館職員
けんぱく教室「恐竜を描こう」午前の部
2018年7月28日(土)AM 10:00PM 12:00
場所:岐阜県博物館本館 講堂(関市小屋名1989)
講師:小田 隆(オダ タカシ)・大阪芸術大学准教授 成安造形大学非常勤講師
けんぱく教室「恐竜を描こう」午後の部
2018年7月28日(土)PM 1:30PM 3:30
場所:岐阜県博物館本館 講堂(関市小屋名1989)
講師:小田 隆(オダ タカシ)・大阪芸術大学准教授 成安造形大学非常勤講師
けんぱく教室「ナイトミュージアム」(1)
2018年7月29日(日)PM 7:30PM 9:30
場所:岐阜県博物館(関市小屋名1989)

2018年 8月

けんぱく教室「恐竜を造ろう」
2018年8月4日(土)PM 1:30PM 3:30
場所:岐阜県博物館本館 講堂(関市小屋名1989)
講師:徳川広和(とくがわひろかず)(恐竜・古生物復元造形作家)
けんぱく教室「家族で昆虫標本をつくろう」
2018年8月5日(日)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館本館 講堂(関市小屋名1989)
講師:説田健一(セツダケンイチ)・当館職員
けんぱく教室「ニワトリの頭骨標本をつくろう」
2018年8月11日(土)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館研修室 (関市小屋名1989)
講師:説田健一(セツダケンイチ)・当館学芸部職員
けんぱく教室「ナイトミュージアム」(2)
2018年8月12日(日)PM 7:30PM 9:30
場所:岐阜県博物館(関市小屋名1989)
  • HOME
  • >
  • 過去のイベント

ページトップへ