
過去のイベント › 大人向け催し物
2019年 7月

台風の接近により百年公園が閉園となった場合は、当館も閉館となり、当イベントも中止となります。当HPの「お知らせ」にご注意ください。
2019年7月27日(土)AM 10:00〜PM 12:00
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:小田 隆(オダ タカシ)・大阪芸術大学 准教授

台風の接近により百年公園が閉園となった場合は、当館も閉館となり、当イベントも中止となります。当HPの「お知らせ」にご注意ください。
2019年7月27日(土)PM 1:30〜PM 3:30
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:小田 隆(オダ タカシ)・大阪芸術大学 准教授
2019年 8月

2019年8月4日(日)PM 1:30〜PM 2:30
場所:岐阜県博物館本館3階 講堂(関市小屋名1989)
講師:岩田 險陵(イワタ ケンリョウ)・全日本居合道連盟 範士十段

2019年8月10日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:末兼 俊彦(すえかね としひこ)・京都国立博物館研究員

2019年8月11日(日)PM 7:00〜PM 9:30
場所:岐阜県博物館講堂・研修室・百年公園(関市小屋名1989)
講師:当館学芸部職員(普及・MM・人文・自然係)

2019年8月16日(金)AM 10:00〜PM 12:00
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:関伝日本刀鍛錬技術保存会・刀匠会(小島兼時刀匠・福留房幸刀匠)

2019年8月16日(金)PM 1:00〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:関伝日本刀鍛錬技術保存会・刀匠会(小島兼時刀匠・福留房幸刀匠)

2019年8月18日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:前田 晴良(まえだ はるよし)・九州大学総合研究博物館 教授
2019年 9月

2019年9月15日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:太田 浩司(オオタ ヒロシ)・長浜市市民協働部 学芸専門監

2019年9月28日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:倉橋 美紀子(クラハシ ミキコ)・当館解説員
2019年 10月
-100x100.jpg)
2019年10月5日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:森田 奈菜(もりた なな)・三重県総合博物館 学芸員

2019年10月6日(日)PM 1:30〜PM 3:30
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:加藤晃正(カトウコウセイ)・古時計蒐集家 / NAWCC(古典時計協会)会員

2019年10月13日(日)PM 5:30〜PM 8:30
場所:岐阜県博物館講堂・研修室(関市小屋名1989)
講師:当館学芸部職員(普及・MM・人文・自然係)