岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram

 


ウミウ
鵜
水中すいちゅうでアユをとる様子ようす

は、岐阜県ぎふけんの「カワウ」ではなく、茨城県日立市いばらきけんひたちし伊師いしはま海岸かいがんでつかまえた「ウミウ」をつかっています。2歳前後さいぜんごわかいウミウを鵜飼うかいとします。この新入しんいりのを「シントリ」といいます。からだおおきいのほうがさかなをたくさんとるため、シントリにはオスのおおいです。

やってきてすぐ鵜飼うかいができるわけではなく、鵜飼うかいデビューには3ねんほど訓練くんれん必要ひつようです。
は2でペアになる習性しゅうせいをもつので、2おな鵜籠うかごれて訓練くんれんします。

あおく、表面ひょうめんにはまくがあってゴーグルの役割やくわりをするため、水中すいちゅうでもよくることができます。

くちばしは“かぎじょう”になっていて、1時間じかんになんと60ぴきさかなをとることができます!

 

あしには4ほんゆびあいだに3つのみずかきがあり、それで自由自在じゆうじざい水中すいちゅううごきまわることができます。

 

 

 


※「けんぱくこどもミュージアム」で使つかわれている画像がぞうについて、学習がくしゅう使用しようする場合ばあいにのみコピー・編集へんしゅう可能かのうです。画像がぞう使用しよう利用者りようしゃ責任せきにんにおいておねがいします。 

  • HOME
  • >
  • 鵜飼のはなし-鵜について

ページトップへ