岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
展覧会情報
特別企画展

企画展「雑草とよばないで」

2025/03/18(火)~ 2025/06/15(日)

田や畑、道端、空き地などに繁茂し、厄介ものとして見向きもされない植物たち。雑草とよばれるのは、一般的にそのような植物です。しかしながら、個々の植物に注目すると、それぞれに名前があり、美しい花を咲かせ、巧みに生きています。雑草が茂った場所は、見方を変えれば、それぞれの季節に、その場所特有の野生植物が咲き乱れるお花畑です。
 本企画展では、雑草とよばれる植物を通して、植物の生き方や、生きもの同士のつながり、人間生活との関わりを紹介します。本企画展が、身近な自然に目を向けるきっかけとなれば幸いです。


展覧会名 企画展「雑草とよばないで」
開催期間 令和7年3月18日(火)~6月15日(日)
入館料 一般340(280)円、大学生110(50)円、高校生以下無料
場所 本館4F 企画展示室
ダウンロード チラシ チラシ表 チラシ裏 岐阜県ホームページ 記者配付資料
関連イベント ギャラリートーク
博物館学芸講座「タイムマシン植物観察術ー時空を旅するスミレたちー」
けんぱく教室「春の植物観察 植物の生活の工夫を知ろう」

関連イベント

けんぱく教室「春の植物観察 植物の生活の工夫を知ろう」
5月 10日(土)AM 10:00PM 12:00
カテゴリー: , , , ,
場所: 岐阜県百年公園内(関市小屋名1989)
※百年公園北口正面(池付近)に集合
講師:当館学芸員
学芸講座「タイムマシン植物観察術―時空を旅するスミレたち―」
6月 8日(日)PM 1:30PM 3:00
カテゴリー: , ,
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:いがりまさし 植物写真家
  • HOME
  • >
  • 企画展「雑草とよばないで」

ページトップへ